なろぐ2

PC関連のメモ帳

だらだら2023年新春

一発目からだらだらかよ というセルフツッコミ。


○7950X3D

pc.watch.impress.co.jp

 

キャッシュ山積み5800X3Dの親戚がもう出てくるそうです。

早過ぎだろーという感じです。
しかも単発じゃなくて7950X3D、7900X3D、7800X3Dと三種ですか。
5800X3Dが凄いのは前に書いた通りですがバリエーションが増えるのは
目移りして逆に困るなぁ。

 

さらに言うとAM5なんですよね。
DDR5はもちろんマザーが高いのが難点。
なので5800X3Dからの乗り換えはかなり悩みます。
うーーーーーーーん。

 


○4070Ti

pc.watch.impress.co.jp

 

メモリ12GB版の4080が4070Tiに化けたそうで

 

で、価格は$799ですが毎度の初物計算式
市場想定価格(ドル)×180円
これだと143820円。
で、実際には15万前後。大きくは外してませんね。

 

3090並との事で性能から考えると悪くはない価格ですが、
位置づけでいうと
4090がエンスー
4080がハイエンド
で4070Tiがアッパーミドル
となるかと。
…アッパーミドルで15万も出したくないです。
せいぜい7、8万だよなぁ。高すぎますよ。

 

何か買え買え電波を受信しましたが華麗にスルーかな。
個人的に3070の中古が良い感じに落ちてきたので欲しいかも。
前にも書いた気がしますがレイトレ不要派ですし。

 


○PS5
クリスマス辺りから物が増えてるとか

news.yahoo.co.jp

 

へーそうなんだ(眉唾)とか思いながら記事を読んでいましたが、
東京駅近くの某家電量販店を興味半分で覗いたら普通に売ってました。
まぁもう無いかもしれませんが。

 

単体ならかなり迷ったところですがグランツーリスモ同梱版だったので
要らんかなと。56000円位だったので買っても良い価格ではありましたが。


物が無いとなると欲しくなりますが、いざ物が目の前にあると今買わなく
ても良いかなってなるのは何ででしょうね?

 


○7900XTX熱いよ問題

videocardz.com

 

7900XTXのジャンクション温度が110℃を超えてしまう物があるとか。
AMDは調査中のようです。

 

記事内の話ですと冷却に使用しているベイパーチャンバー(ヒート

パイプの親戚のような仕組み)内の冷却液が不足しているのが原因では?

と考察しています。
ただ、この冷却液自体がもともとかなり少量のようで本当に僅かな

不足分が影響しているのかも という話も。
まだ原因の確定には至っていないようです。

 

ちなみにうちの7900XTXは比較的発熱が多めのPowerWash Simulatorの

動作時でMAX85℃くらい。

110℃までいくGPUは常にこの温度なのかは不明です。
全ての7900XTXが発熱過多という訳でも無さそうです。

 

 

2023年もよろしくお願いいたします

 

2022年12月スペック更新

そういえば更新していなかったとスペック書き換え

2022年中に書かないと忘れそうなので

 

メインPC
【CPU】 AMD Ryzen7 5800X3D
【COOLER】 ThermalRight Le Grand Macho
【M/B】 MSI MEG X570 UNIFY
【MEM】 G.Skill RipjawsV F4-3600C16Q-64GVKC
VGA】 玄人志向 Radeon RX 7900XTX
【SOUND】 EVGA Nu Audio Pro
【LAN】 オンボード(Realtek2.5G)
SSD】 Intel Optane SSD900P U.2 280GB(システム用)
SSD】 ADATA APSFG-2TCS 2TB (steam1)
SSD】 SKHynix Platinum P41 2TB (steam2)
SSD】 ADATA SX8200Pro 2TB (物置)
【POWER】 FSP Hydro GE 850w
【CASE】 NZXT H510
【KB】 Realforce108P-S(PS/2
【MOUSE】 Logicool G402
【MONITOR】 DELL S2721DGF
【OS】 Microsoft Windows11 Pro x64

 

TPMモジュールを載せたせいでNICオンボード
あとはビデオカードが7900XTXになりましたが
まだ本領発揮は出来ていません
出来る日は来るのか?

 

ついでにDisplayPortケーブルをVer1.4対応物に
海外のフォーラムに粗悪なDisplayPortケーブルを使用
したらPCが不調になった!という書き込みを見た為
…というのは口実で何か買いたい欲の手早い解消用です
ちなみにサンワサプライのKC-DP1420
 

 

セカンドPC
【CPU】 AMD Ryzen9 7950X
【COOLER】 Scythe 忍者5
【M/B】 ASUS TUF GAMING X670E-PLUS
【MEM】 Crucial DDR5-4800 32GB*4
VGA】 Nvidia T400 2GB
【SOUND】 SOUND BLASTER XG6
【LAN1】 オンボード(Realtek2.5G)
【LAN2】 Intel X550-T1
SSD】 Intel Optane SSD905P 280GB(システム用)
SSD】 Crucial MX500 1TB(物置)
SSD】 Crucial MX500 2TB(物置)
SSD】 SAMSUNG 970EVO 2TB(仮想PC用1)
SSD】 ADATA SX8200Pro 2TB(仮想PC用2)
【POWER】 FSP Hydro GE 850w
【CASE】 CC600TWM-WHT
【KB】 Realforce106(PS/2
【MOUSE】 Logicool G400s
【MONITOR】 LG 32GK650F-B
【MONITOR】 Asus PB287Q
【OS】 Microsoft Windows11 Pro x64

 

CPUを7950Xに変更
クーラーは忍者5を継続使用ですが全然余裕

マザーボードもAM5に

不良だったので交換後は漸く安定して一安心
…まぁ偶に起動でこけるんですが

 

それとNICを追加でメインPCから抜いたX550を刺しました

 

 

動画視聴用PC
【CPU】 AMD Ryzen5 3500
【COOLER】 ThermalRight Macho120A
【M/B】 ASUS A320M-K
【MEM】 センチュリーマイクロ CE16GX2-D4U3600/4000
VGA】 NVIDIA T400 2GB
【SOUND】 FOSTEX HP-A3
【LAN】 intel i225-V(2.5G)
SSD】 PHM2-256GB
SSD】 Crucial M550 512GB
【POWER】 Enhance ATX-0340N(ファンレス
【CASE】 Corsair Carbide 100R Silent CC-9011077-WW
【KB】 富士通 fkb8811
【MOUSE】 Logicool G400
【MONITOR】 Iiyama Prolite GB2788HS
【OS】 Microsoft Windows11


こっそりメインPCに載せようとしていたDDR4-4000が
このPCに載っています
何故かX570 UNIFYだとキチンとXMPが読み込めなかったんですね
ではと手動指定してもエラーを吐くし

 

で、A320M-Kに載せたら普通に動く、エラーも無し
流石にInfinity Fabricを1:1には出来ませんがこれは仕方無いかな
BIOSのアップデートでここまで動くようになったのは凄いですね

 

NICに一旦抜いたi225を刺してテスト中
一応安定しているという噂のFirmware1.45にしてあります

ま、うちのはV2なのでそもそもハードが???ではありますが
Realtekは問題無いくらいしっかり動いてはいるのですが
なんとなくインテルを載せたくなるのは刷り込みですかね

 

 

さて、これで本当に2022年の更新はおしまいです

2023年は今のところ

久しぶりにNvidiaGPUの3060TI以上が欲しい とか

NAS用に12TB以上のHDDが欲しいな とか

そもそもNAS自体のスペックも上げたいな とか

全然物欲が無いです

 

まだ更新されるのか なインテルNVMe SSD用ドライバ5.3.0.1010リリース

ドライバが更新されていたら書かねば

 

という事でもう更新が終わったと思っておりました

インテル製NVMe SSD用のドライバ5.3.0.1010

がリリースされております

 

ダウンロードは以下のURLより
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/19172/client-nvme-microsoft-windows-drivers-for-intel-ssds.html

 

リリースノートは以下から

https://downloadmirror.intel.com/762952/Intel_SSD_PCIe_Client_Driver_5.3.0.1010_Release_Notes.pdf

 


今回も変更点は一つだけ
○Resolved BSOD which occurs during driver installation in Windows 11
Windows 11でドライバインストール時にBSODが発生する問題を解決

 

流石にバグ修正だけですね

 

 

ご利用は自己責任でどーぞ

2022 Steamウィンターセール開始

2022年を一旦〆ましたがセールがあるのを忘れていました。

 

という事で毎年恒例のSteamウィンターセールが開始されました。

store.steampowered.com

 

どうやら年末年始の休日間は開催されているようです。(1月5日まで)

 

絶好の積ゲー崩し期間なのにまた増やしそうですね。

 

あ!

store.steampowered.com

 

ついにエルデンリングがセール対象に。

三割引きですよ。まさか下げてくるとは。

 

買いすぎに注意です。

2022年総括

ちょっと早いですが年内は動きが無さそうなので。


○CPU
・5800X3D

narolll.hateblo.jp

 5800X3Dは2022年でしたか。
 このCPUは大当たりでしたね。
 7000シリーズのRyzen、Raptor-Lakeと最新CPUが
 出ましたゲームに関してはまだまだ強いです。
 熱さだけは覚悟しましょう。
 


・7950X

narolll.hateblo.jp

 第四世代Ryzenとしては着実な進歩です。
 普通に5G越えが見れますし、使っていても快適です。
 ただ価格分のお得感は無いですね。
 
 そういえば熱いと言われていましたがうちのは全く
 熱く無いです。仮想PC3つくらいでは60℃程度。
 流石にCinebenchR23を回すと90℃を超えますけどね。
 
 
 
GPU
・6900XT

narolll.hateblo.jp

 6900XTも今年だったんですね。
 10万↑のGPUは高すぎると思っておりましたが、4090が
 出てきたので色々感覚が麻痺してますね。
 ハイエンド物でも7~8万くらいで買いたいものです。
 で、6900XTですがWQHD(2560×1440)までならば全然余裕。
 


・T400

narolll.hateblo.jp

 久しぶり?のGeforceGPUでした。
 静かだし、4Kのマルチディスプレイも可能で軽い3Dゲーム
 位なら動くし、なにより安いという良い事づくめ。
 難点はミニディスプレイポートなので変換が必要になる事くらい。
 欲をいえば3060TiクラスのGPUが欲しいですけどね。
 ま、買っても3Dを動かす事がないので宝の持ち腐れになるのですが。
 


・7900XTX

narolll.hateblo.jp

 年末ギリギリでお高い買い物でした。
 18万は高すぎ。
 6900XTでも持て余し気味でしたのでかなりなオーバースペック。
 本領発揮できる日は来るんですかね。
 


 
○DDR5

narolll.hateblo.jp

 メモリの速さはほぼ体感出来ないので何ともいえず。
 運良く中古で128GBを揃えられましたが、これが新品だったら
 7000番台への移行は無かったかも。
 128GBで高クロック動作が待ち遠しいです。
 
 
○ストレージ
・APSFG-2TCS

narolll.hateblo.jp

 

・Platinum P41

narolll.hateblo.jp

 なんだかんだで結構買っていたりします。
 新しい物としてはInnogrit、SKHynix製のコントローラーを
 採用した上記SSDを買いましたが、違いはベンチくらいですね。
 NVMe SSDで体感の違いを感じられるものはほぼ無いです。
 
 
○番外
・TPM2.0モジュール

narolll.hateblo.jp

 外付けのTPM2.0モジュールは購入から導入まで色々楽しかったです。
 久しぶりにファイル探しやらアップデートの情報探しで調べまくった
 のは良い経験でした。
 実際刺して変わった感は無かったですけどね。
 
 


という訳で2022年も終わりですね。

 

結構大きな買い物その1は7950Xですね。
正直な話、5000シリーズからの買い替えは微妙です。
何より価格が高すぎ。
自分の場合、5950Xが売れた事、メモリが中古で安く手に入った事が
あったので多少緩和はされましたがそれでも高いです。
メモリ+マザーは5万以内に収めたいものです。

DDR4を所持しているのであれば上にも書いた5800X3Dはお買い得ですよ。
新規に買うのであればDDR5以外は無いですけどね。


次いで大きな買い物は年末の7900XTX
ギリギリ買えましたがまだ良く分かりません。
それよりも4090のインパクトが性能的にも価格的にも大き過ぎな1年でした。
ただ普通のユーザーは凄いねぇで終わってしまうレベルなんですよね。
円安なのもありますがとにかく高価すぎ。
10万を超えたら一般人は引きます。


その他ストレージに関しては数字ばかり目立ちますが停滞ですね。
シーケンシャルR/Wだけ上がっても体感は変わらないという話は
毎年書いているような気が…。
3DXpointに期待していましたがインテルは投げちゃいましたし、拾った
SKHynixはイマイチやる気が見えません。性能的にはかなり良いのに。

とにかくPCの足を引っ張っているのがストレージなので革新を
期待したいですね。


そうそうネットワーク周りに2.5Gが安価に出回り始めましたね。
個人的には5Gbpsが良いのですがHDDメインの環境も考えると2.5Gでも
悪くない気がします。

カニことRealtekが元気なのも良いですね。
未だにインテル信仰の強いNIC周りですがちょいとi225がねぇ。
うちのはV2でしがなんか挙動が変ですしネットの話だとV3でも
まだ不安定とか。
インテルからRealtekに置き換えましたがとても快調。

 

個人的にはWANが100Mbpsなのが嫌すぎる。
巷では10Gのサービスも始まってるそうで羨ましい限り。
2023年は少しでも改善したいですねぇ。

 


という訳でPC関連はまぁまぁでしたか。
5800X3Dが無ければちょいぐんにょりな感じでもありますが。
PC外だと自分の手の施しようが無いところがボロボロ。
そういう意味ではあんまり良い年では無かったな。
コロナも相変わらずだし。
2023年もどうかねぇ。良い年になって欲しいものです。

 

 

2022年はお世話になりました。

見に来て頂いた方には感謝です。
2023年もよろしくお願いいたします。