なろぐ2

PC関連のメモ帳

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年総括

2024年も終了です。 なんかぼんやりな1年でしたね。と振り返ってみると2023年末にも同じような話をしていたりしました。これ!という買い物も9800X3D位でしたし。(細々と買い物はしていましたが) とにかく何もかもが高いのがネックですね。折角日本でもE-S…

そういえば九日ナインソール

8月に一旦エンディングまで到達した九日ナインソールですが store.steampowered.com バージョンアップが入ってボス戦モードが解放されていました。 上から二番目の『戦闘の記憶』というやつです。どのボスも苦戦する下手プレイヤーなので好んで再戦はしたく…

うわ、凄いなーなRTX5090とRTX5080の価格の噂

あくまでも噂です。決定ではありません。NVIDIAは土壇場で価格変更をしてくる事があるそうなので話半分でどーぞ。 Gutu3dさんより www.guru3d.com 元ネタは@wxnod氏のXでのポストのようです。 @momomo_us pic.twitter.com/iHt1qpxIbr — Алексей (@wxnod) 202…

2024年 Steamウィンターセール 開始

毎年恒例のSteamウィンターセーが開始しました。 store.steampowered.com 予定通りではありますがつい2週間前にオータムセールが終わったばかりなので購買意欲はそこまで高く無いですね。どちらかというと買い逃しを拾う感じですかね。 それでも気になった物…

あらまMX500が

Guru3DさんよりMicron Stops Manufacturing Crucial MX500 SATA SSD Series www.guru3d.com SATA接続のSSDとして人気の高いMX500の製造が終了なようです。 これは結構残念かも。最近はNVMe接続のM.2 SSDが増えたせいかSATA接続のSSDが大幅に減ってきているん…

TUF GAMING X670E-PLUS 及び PRIME X670-P-CSM BIOS 3067リリース

ASUS製X670EマザーボードTUF GAMING X670E-PLUSおよびASUS製X670マザーボードPRIME X670-P-CSMのBIOS3067がリリースされました。 www.asus.com 変更点は以下の通り〇Updated AMD AGESA to version 1.2.0.2b〇Fixed a few fan-related bugs and improved over…

Arrow Lakeのファームウェアの話

Guru3Dさんより Promised Intel Performance Fix with Intel Arrow Lake Firmware Update Seems To Dissapoint www.guru3d.com Arrow Lakeのパフォーマンスが伸びない、メモリのレイテンシが大きいという問題を解決する為にマイクロコード0x114の新ファーム…

Ryzen7 9800X3D 在庫の話

Videocardz.comさんよりAMD expects Ryzen 7 9800X3D availability to improve throughout the quarter videocardz.com 人気の大変高いゲーマー向けCPU、Ryzen7 9800X3Dですが予想されていた通り第一弾以降かなり買いにくくなっております。日本への輸出が制…

AMD Software: Adrenalin Edition 24.12.1リリース

AMD Software: Adrenalin Edition 24.12.1がリリースされました。 ダウンロードは以下のURLより www.amd.com 今回の特記事項は〇マーベル・ライバルズ〇Microsoft Flight Simulator 2024〇DRAGONAGE : THE VEILGUARD〇野狗子: Slitterhead〇デルタフォース〇…

Geforce Game Ready Driver 566.36リリース

Geforce用ドライバ566.36がリリースされました。 ダウンロードは以下のURLよりhttps://jp.download.nvidia.com/Windows/566.36/566.36-desktop-win10-win11-64bit-international-dch-whql.exe 今回の特記事項は〇インディ・ジョーンズ/大いなる円環〇Warhamm…

またRecallに一言

大分前からRecallには否定的な立場です。 narolll.hateblo.jp narolll.hateblo.jp というかAI搭載もどーなの?という感じは変わらず。 そんな中Recallを試したという記事窓の杜さんより「以前見たアレって何だっけ?」をAIがあいまい検索してくれる「Recall…

2024年Steamオータムセール獲得物

ちょっと早いですが2024年Steamオータムセール獲得物 あと4日ほど残っておりますがSteamのオータムセールでの買い物終了です。 〇アンチャーテッド store.steampowered.comとりあえず買っておくかという感じ。 〇Echo Point Nova store.steampowered.com こ…