ChromiumベースのEdgeがリリースされたそうなので入れてみました。
ダウンロードはこちらより
https://www.microsoft.com/en-us/edge
英語版ですがインストール後、右上の…から日本語に変更できます。
この辺りは同じくChromiumベースブラウザのBraveと一緒ですね。
ちょこっと触った感じではChromeそのまんまです。
これならワザと新生Edgeを使わなくてもChromeで良いような気も。
ちなみに自分はBraveを使ってますので変更しなくても良いかな。
Braveだと広告のブロックとかもありますし。