なろぐ2

PC関連のメモ帳

3080の不具合の話

分かりやすいのはTechPowerUpさんかな

www.techpowerup.com

 

どうやら各メーカーの採用したコンデンサの種類によって問題が出てる
のかも?という話。

 

GPUチップ背面を見ると分かるようです。

 

一番性能が良いのが
MLCCという多層セラミックチップコンデンサ
次が
SP-CAPという導電性ポリマーアルミニウム電解コンデンサ
一番安いのが
POSCAPという導電性ポリマータンタル個体コンデンサ

 

だそうです。
で海外のフォーラムによると

 

Nvidia FE(リファレンスモデル)
 SP-CAP×4、MLCC×2
MSI GamingX
 SP-CAP×5、MLCC×1
ZOTAC
 POSCAP×6
ASUS TUF Gaming OC
 MLCC×6

 

だとか。


実際の映像に関してはGuru3dさんのフォーラムに上がっていました。
https://forums.guru3d.com/threads/geforce-rtx-3080-users-report-crashes-while-gaming.434360/page-6


こういう状況で問題が出ていたのがZOTACMSI、EVGAなのでコンデンサ
ダメなのでは?という事になっているようです。

 


EVGAのプロジェクトマネージャーもテストに合格しないので製品の見直しと
置き換えを行ったと発言してます。
https://forums.evga.com/Message-about-EVGA-GeForce-RTX-3080-POSCAPs-m3095238.aspx
SP-CAP×5、MLCC×1 から SP-CAP×4、MLCC×2にしたのかな?

 


まー何が原因なのかはもう少し時間が経たないとハッキリしませんね。
現状でも問題ない人もおりますし。

 

クロックを落とせば問題が解決するのであればBIOSの書き換えで何とかなるかも
しれませんね。ただそれがクロックを落とす事になるようだとOCモデルを買った
意味が無くなるような気も。

 

 

ちょっと気になる事
今のところ問題が出ていないASUS製の3080で流石TUF~などと持ち上げられていますが
全部MLCCと出ている画像はTUFのOCモデルなんですよね。
さらに画像をアップした人がSTRIXモデルとTUFを勘違いしていたという話も。

 

さらにさらにマイナビさんにアップされている画像
https://news.mynavi.jp/article/20200916-1309997/
エルミタさんにアップされている画像
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0916/362930
同じものかもしれませんけど。

 

うーん?背面を見る限りMLCCでは無いような…SP-CAP×6??
ノーマルのTUF-RTX3080-10G-GAMINGとOCモデルのTUF-RTX3080-O10G-GAMINGで
コンデンサの構成が一緒なら良いのですが…。
誰か画像をアップしませんかね?

 

 


どうでも良い話。
久しぶりに秋葉原にいってきました。近くは良く通るんですけどね。
どこも新GPUは壊滅かー
と思ったら3090を発見。しかも2つ。
3秒ほど悩みましたが一度OFFにした物欲は戻らず。
というか22万を即買いは無理です。

 

で、3080はやっぱり無いよね~。
と見て歩いていたらこちらも発見!しかもまた2つ!!
やった!買おうと財布を出そうとしたら目の前で2つ買われていきました。
なんてこったい。
のんきに昼飯を食べていたからー。
同じ買えないでも目の前で買われた時のショックは大きいですね。


そういえば大分前にも残り2つのGPUを一人に買われた事があったなー。
あの時は1つよこせっ!と言いたかった。