まー下がるとは思っていませんでしたが。
エルミタージュ 秋葉原さんより
前にGPUの価格が上がるのか、それとも下がるのかという
話を書きました。
書いた通り為替が上がって、チップの単価も上げられたら
値上げは必至。でも下がるの?という感じでしたが一週間
もたずに現場レベルでも値上がりの話ががが。
それにしても3080Tiを勧めていますって20万ですよ…。
そりゃ12GB版の3080よりはお買い得なのでしょうが前にも
書いた通り20万の価値と性能があるGPUかと言われると
とてもとても悩ましいところ。
今だとミドルレンジでも10万とか普通なのがねぇ。
フルHDならそこそこ動くらしいRTX3050が4万内で出た!と思ったら
Asciiさんより
初回だけなんですね。次から5~6万に上がってしまうそうで。
あーあ。
これも別記事で書きましたが、お勧めと言われて価格検討せずに
『よし!買った』と即答出来る方は買ってください。
2022年末には落ち着くという話も出ておりますので、大分先ですが
待てる方は気長に待つのも良いかも。
下がらない可能性もあるのが怖いですけどね。