なろぐ2

PC関連のメモ帳

だらだら10月

だらだら話を9月の2回目という感じで書き始めたものの

気付けば10月だった…。

 

〇RTX 4090

前回はうっかり4090の価格に翻弄されっぱなしだった
のですが、改めて見直すと???な感じに。

 

とりあえず4090は何処向きなんですかね?
フルHDやWQHDでは正直役不足
ぶっちゃけ現在の最上位3090Tiどころか3090、3080Ti、
3080でも十分だろという所。

 

奇異な人だとFPSを240、360クラスまで伸ばしたい
というのもあるかもしれませんが、個人的検証では
200FPSとか違いが分かりませんでしたし

narolll.hateblo.jp

 

ま、世の中には動体視力の飛びぬけた方もいらっしゃい
ますので全く違いが分からないともいえませんからね。

 

とはいえ違いが分かりにくい、GPUだけで450W喰うらしい、
下手すると4スロット占有するという完全にニッチ向けの
GPUだなーとは思います。

 

 

〇Ryzen7000
CPU単体より周りの話を。

クーラーはうちで使用しているサイズの忍者5が使えるそうで。

www.scythe.co.jp

 

5950Xでもたまに唸る事があるので7950Xが冷やせるのか
気になるところ。
ああ、どうでも良い話ですが忍者5って終売だったんですね。
良いクーラーなのに。

 

マザーの方は最初はハイエンド向きのX670Eが出るようですね。
価格はやはりX570Sと傾向が似ていて高め。
一番安くても5万前後のようです。
X670だともう少し緩いかな?と思いましたが、ASUSのX670マザー
X670-P/CSMは45000円でPCI-eが4.0だそうで。
うーん600シリーズのマザーは高めかぁ。

 

そんな訳でCPUは最上位の7950Xを買って、メモリを64GB、
マザーは最下層で5万、あとは簡易水冷のクーラーとそれが
入るケースっと揃えると30万近いですねぇ。
たはー

 

で、昨日9月30日に発売だったのですが、金曜日に延ばした
理由が買いやすいようにとかあった気が。結局整理券の配布が
午前中からとかで本末転倒。社会人は買えないじゃないか。
土曜でも残ってるのかな。

 

 

〇Raptor Lake
発表になりましたね。

pc.watch.impress.co.jp

 

性能が良いとの話なので期待しています。
が、コアが多く無いですね。
最上位の13900KでPコア8にEコア16ですか。

 

コア数が多ければセカンドをインテルの13世代に。
メインをいつ出るか知りませんが7000シリーズのキャッシュ
山盛りX3D版という感じが良いかなと思っていたのですが
うーん、8+16かー。

 

前にも書いた気がするのですがイマイチEコアの評判が
よろしく無かったんですね。まー12世代の話ですが。
13世代になって変わったのかな?とりあえずクロックが
上がっている分は性能アップなんでしょうが…。

 

実際に物が出て、メディアのベンチではなく、ユーザーの
感想が出てからの評価かな。

 

 

〇STADIA
3年ほど前に書いておりました。

narolll.hateblo.jp


Googleさん主導のクラウドベースのゲームシステムSTADIAの話。

 

個人的にこの手のサービスは成功しないと思う派だったのですが、
案の定?終了だそうです。
TechPowerUpさんより
https://www.techpowerup.com/299418/google-calls-it-quits-on-game-streaming-shutting-down-stadia

 

結局どのくらいのユーザーがいたんでしょうね?
3年はもった方なのかな。

そういえば似たサービスのNVIDIAGEFORCE NOWはまだサービス
継続中なんですね。こっちは大丈夫なんでしょうかね。

 

 

〇2.5G NIC
セカンドPCにはインテル製のi225が刺さっていたのですが
VMWare Workstation Playerと相性があまり良くないのか稀に
認識が悪かったりしたんですね。

うちのカードはV2なのですが、今はV3になっているようですね。

V2に不具合が残っていたのかもしれません。


そんな時、ネットでRealtek製の2.5G NICが素直という話を
見かけました。そういえばうちにいっぱいあったなとRTL8125を
刺してみました。しかも2枚同時。

 

うむ、かなり安定してますね。
2つの仮想PCにそれぞれ割り当てていますがストリーミングを
流しっぱなしでも全く問題なし。NAS-PC間の転送速度もi225より
ブレが少ないような。

 

そういえばメインPCもTPMモジュールを刺した事でX550-T1を
外す事になっていたのですが、こちらもオンボードのRTL8125を
使用していたり。こっちも悪くないんですね。

 

インターネット老人会員はカニことRealtekを回避しがちですが
今回のNICカードは良い出来に感じますね。

 

 

だらだらでした。