邪魔なms-gamingoverlayのウィンドウを消す の関連記事です。
何かms-gamingoverlay関連で来る人が多いなーと見ていて思い出しました
うちの環境だとXBOXコントローラーをONにすると
こんなウィンドウが出るんですね。
うちはStoreアプリを丸ごと消してしまっているからかもしれません。
毎回OKを押せば消えるのですが邪魔ですね。
久しぶりに検索して消し方を見つけました。
ネタ元はRedditさんです。
https://www.reddit.com/r/Windows11/comments/zwmeew/is_there_a_way_to_disable_this_blasted_msgamebar/
PowerShell(管理者)を起動し、以下の項目を入力
reg add HKCR\ms-gamebar /f /ve /d URL:ms-gamebar 2>&1 >''
reg add HKCR\ms-gamebar /f /v "URL Protocol" /d "" 2>&1 >''
reg add HKCR\ms-gamebar /f /v "NoOpenWith" /d "" 2>&1 >''
reg add HKCR\ms-gamebar\shell\open\command /f /ve /d "\\"$env:SystemRoot\System32\systray.exe\"" 2>&1 >''
reg add HKCR\ms-gamebarservices /f /ve /d URL:ms-gamebarservices 2>&1 >''
reg add HKCR\ms-gamebarservices /f /v "URL Protocol" /d "" 2>&1 >''
reg add HKCR\ms-gamebarservices /f /v "NoOpenWith" /d "" 2>&1 >''
reg add HKCR\ms-gamebarservices\shell\open\command /f /ve /d "\\"$env:SystemRoot\System32\systray.exe\"" 2>&1 >''
これでスッキリ消えました。
レジストリを弄りますので自己責任でお願いします。
※20250101 追記
上記コマンドでも消えない事がありました。
その際はレジストリエディタを開いて
\HKEY_CLASSES_ROOT\ms-gamebar
このエントリの中を見てもらって
(規定) REG-SZ URL:ms-gamebar
だけになっていませんか?
ここに以下の値
URL Protocol REG-SZ
これも無いとダメみたいです。
なので新規作成→文字列値(S)→URL Protocol
を作成して再起動で試してみてください。
追記
XBOXコントローラーを使用している方でゲームを遊び終わった後に
Windowsを切ろうとした際、エラーが出ませんか?
たぶん0x000000000000024
こんな感じのエラーがシャットダウン直前に出る時があります。
Explolerのエラーなので焦りますよね。
これ、バグだそうです。22631.4249でも直っていません。
これも消しますよ。
こちらもRedditさんより
https://www.reddit.com/r/WindowsHelp/comments/1aeau3s/explorerexe_application_error_popup/
スタートメニューを右クリックでファイル名を指定して実行から
『services.msc』
でサービスの設定画面にいけます。
ここで
『GameInput Service』
こちらを無効化すると出なくなります。
一応上記投稿内にはサービスを止めても問題なしとあり、
また自分も少しテストした感じでは普通にゲームも
コントローラーも動いています。
ただ環境によっては問題が出るかもしれませんので、その際は
元に戻しましょう。