なろぐ2

PC関連のメモ帳

9800X3D 買えました

Ryzen7 9800X3Dを買うことが出来ました。

 

 

変な写真なのは申し訳ないです。
後で撮りなおします。

 

初日の瞬殺具合を見て呆然。
全くダメだと思っていたんですけどね。
自分が買ったところには10個くらいかな?
ありましたがもう売り切れのようです。

 

ただまだちょこちょこ入ってきているようなので
アキバに張り付いていれば買えるかも。
(16日14時半頃にも緊急入荷の報がありましたし)

 

とりあえず買えると思っていなかったので
7800X3Dでのベンチも取っていないのでこれから
やります。
次の更新は明日ですかね。

 


今回の件で思ったこと
〇入荷数
 初弾こそ少なく事前の話はなんだったんだよーと
 なりましたがAMDのCPUを販売する代理店って複数
 あるんですよね。流通経路が不明ですがその代理店の
 動きによって差が出ている可能性もあったり。
 
 それにそもそも日本AMDは流通に手を出せていない
 可能性もありますよね。AMDのアジア担当は中国に
 ありませんでしたっけ?なのでCPUの取り合いに
 なっていたりして?
 
 あとは来週11月23日にイベントがあるんですよね

akiba-pc.watch.impress.co.jp


 このイベント直前くらいに売り出したいと考えるのは
 普通なので調整している という可能性もあるかなと。
  
 とはいえ海外の動きを見るとそこまで芳しい感じも
 無いので初弾を逃すと年明けになってしまうかも
 しれませんね。
 


 
〇転売
 酷かったですね。というか継続中か。

 普通に13万とかで売られていましたし。
 転売ヤーから買わない。絶対。
 
 ただそれでも買う人はいるんですよね。
 これってまぁ雨の中長時間ならんだり、争奪戦をしたり
 という面倒さをお金で解決できるならそれが一番
 と考える人でしょうね。
 世の中には働かなくても一流企業の重役以上のお金が
 毎月入ってくる人がおりますし。
 
 Ub〇r Eatsと同じ感覚で利用しているのではないかと。
 

 思ったのですが企業直販で必ず買えるけど価格は上乗せです。

 とかでも転売ヤーから買うような人は買いそうですけどね。

 絶対欲しい人は公式からマシマシ価格で買ってねって

 やんわりと転売潰しになって良さそうに思えるのですが。

 本当に欲しい人も高い分は公式へのお布施と納得出来そうですし。

 上乗せした分は人件費とか手数料を補うのに使うと。

 こういう売り方って公正取引委員会とかに怒られるのかな。