○BF3.exeを管理者として実行
(互換モードで動作はCrossFireが動作しなくなるので回避)
○Origin.exeを管理者として(略
○PnkBstrA.exeを管理者と(略
○PnkBstrB.exeを管(略
(互換モードで動作はCrossFireが動作しなくなるので回避)
○Origin.exeを管理者として(略
○PnkBstrA.exeを管理者と(略
○PnkBstrB.exeを管(略
○OSの再インストール
○当然BF3も再インストール
○DirectXの更新
○PunkBusterの更新
○BF3フォルダ内のpbフォルダをpb2にリネーム
(これを行なうと新規でpbフォルダを作成するようです)
○ゲーム内Originの無効化
○.NET更新
○VisualC++2010 Runtimeの更新(x86、x64)
○Afterburner内のコンフィグ書き換え及びコンフィグリネーム
(Punkbusterとぶつかる場合があるらしい)
○Afterburnerを使わない
○Visual C++ 2005 はそもそも入ってない
○OSが64bitなので3GBパッチも意味無し
○日本語入力はMS-IMEのまま
○書くまでも無いですが、WindowsUpdateは最新
○当然BF3も再インストール
○DirectXの更新
○PunkBusterの更新
○BF3フォルダ内のpbフォルダをpb2にリネーム
(これを行なうと新規でpbフォルダを作成するようです)
○ゲーム内Originの無効化
○.NET更新
○VisualC++2010 Runtimeの更新(x86、x64)
○Afterburner内のコンフィグ書き換え及びコンフィグリネーム
(Punkbusterとぶつかる場合があるらしい)
○Afterburnerを使わない
○Visual C++ 2005 はそもそも入ってない
○OSが64bitなので3GBパッチも意味無し
○日本語入力はMS-IMEのまま
○書くまでも無いですが、WindowsUpdateは最新
むむむ。
上のAfterburner内のコンフィグ書き換え後は三連戦出来たんです。
で、こりゃ解決だと文章を打ってたら止まった・・・。
上のAfterburner内のコンフィグ書き換え後は三連戦出来たんです。
で、こりゃ解決だと文章を打ってたら止まった・・・。
ちなみに殆どの症状が画面フリーズ。
OS自体は生きているので、Ctrl+ALT+Delでタスクマネージャーを出すと
BF3.exeが強制終了したよと出ます。
ログイン時のDirectXのエラー連発だけでもぐったりなのに(:´ο`)y-o00
OS自体は生きているので、Ctrl+ALT+Delでタスクマネージャーを出すと
BF3.exeが強制終了したよと出ます。
ログイン時のDirectXのエラー連発だけでもぐったりなのに(:´ο`)y-o00
とりあえず設定をガッツリ下げてみるかなぁ。
それで上手く動いたら熱か、VRAMの使いすぎかな?
それで上手く動いたら熱か、VRAMの使いすぎかな?
ドライバの更新という手もあるんですが、明日辺りに新しい物が出るので
こちらは待ちです。
こちらは待ちです。
ちなみに
Operation Firestorm、Caspian Border、Strike At Karkandのマップでは
かなりの確率で落ちます。
逆に
Operation Metro、Grand Bazaar、Tehran Highway
この辺りだと落ちにくかったり。
マップの広さとかオブジェクトの多さが関係してるのかな?
Operation Firestorm、Caspian Border、Strike At Karkandのマップでは
かなりの確率で落ちます。
逆に
Operation Metro、Grand Bazaar、Tehran Highway
この辺りだと落ちにくかったり。
マップの広さとかオブジェクトの多さが関係してるのかな?
三連戦出来て嬉しかった時のスクリーンショット
この後止まるとは思わなかった・・・
いい加減疲れたので出かけてこよう。
いい加減疲れたので出かけてこよう。