メインPCには無駄にDDR3-2133という高クロックメモリを載せていますが、
はたしてこれが本当に効果があるのか気になったので軽くテストしてみました。
はたしてこれが本当に効果があるのか気になったので軽くテストしてみました。
スペックはいつもの通り
i7-2600K@4.8GHz(HT OFF)、P8P67 WS、メモリ4GB*4、GTX680*2 SLI(304.79)
Windows7 Pro SP1、解像度1920*1080
i7-2600K@4.8GHz(HT OFF)、P8P67 WS、メモリ4GB*4、GTX680*2 SLI(304.79)
Windows7 Pro SP1、解像度1920*1080
テストはBF3のマルチにて行いました。画質は最高に設定。
無人のMetroマップを使用(Ping220ほど)
アメリカ側のリスポーン地点からC→B→Aと辿り、再びCに戻ってくるまでの
FPSの偏移を計測してます。
一往復と二往復の二回計測。ソフトはFraps3.5.0を使用。
無人のMetroマップを使用(Ping220ほど)
アメリカ側のリスポーン地点からC→B→Aと辿り、再びCに戻ってくるまでの
FPSの偏移を計測してます。
一往復と二往復の二回計測。ソフトはFraps3.5.0を使用。
一往復
二往復
一往復
二往復
ある意味予想通りの結果ですね。
短時間だったというのもありますが、アベレージでFPS差は1程度しかありません。
Guru3dのレビューにもありますが、ことゲームに関してはメモリの速度は影響しにくいようです。
特に解像度が高くなるにつれて差が無くなるという結果も出ていました。
短時間だったというのもありますが、アベレージでFPS差は1程度しかありません。
Guru3dのレビューにもありますが、ことゲームに関してはメモリの速度は影響しにくいようです。
特に解像度が高くなるにつれて差が無くなるという結果も出ていました。
…
実はエルミタさんの記事に触発されたというのもあります。
http://www.gdm.or.jp/review/memory/patriot/PXD38G2400C11K/index_01.html
こちらでゲーム動作に差が出ているベンチは結構解像度が低めですね
(;´▽`)y-~~
実はエルミタさんの記事に触発されたというのもあります。
http://www.gdm.or.jp/review/memory/patriot/PXD38G2400C11K/index_01.html
こちらでゲーム動作に差が出ているベンチは結構解像度が低めですね
(;´▽`)y-~~