
…やらかしてるよ。

TXD38192M2133HC9NDC-LJ
Team製DDR3-2133 4GB*2を2パック計16GBです。
前のPatriotとどこが違うかというと、
メモリタイミングが11-11-11-30から9-11-11-28になり、
電圧も1.65vから1.5vとなりました。
Team製DDR3-2133 4GB*2を2パック計16GBです。
前のPatriotとどこが違うかというと、
メモリタイミングが11-11-11-30から9-11-11-28になり、
電圧も1.65vから1.5vとなりました。
値段がとても安かったので飛びついたんですけどね。
で、早速テストを行ったのですが、Memtestはモジュール単体の
チェックで3Passしたものの、四枚挿しだとPrime95やOCCTが途中でこけるんですね。
OS起動、ゲーム程度なら可能でしたが。
チェックで3Passしたものの、四枚挿しだとPrime95やOCCTが途中でこけるんですね。
OS起動、ゲーム程度なら可能でしたが。
元々二枚組みのメモリセットなので四枚は厳しいのかもしれせん。
という訳で少しずつメモリの電圧を上げてテストした結果
1.55vでOCCT LINPACK1時間をPassできました。
前のメモリが1.65vでしたから、それよりは低くなったと満足する事にしましょう。
という訳で少しずつメモリの電圧を上げてテストした結果
1.55vでOCCT LINPACK1時間をPassできました。
前のメモリが1.65vでしたから、それよりは低くなったと満足する事にしましょう。
流石にもうメインPCのメモリはマザーを変えない限りこのままかも。