そういえば他のSSDは計っていなかったな~と計測してみました。
スペック
i7-4790K@4.4GHz、メモリDDR3-2666 16GB、Z97 Pro-Gamer
NVMeドライバは1.2.0.1002を。AHCIドライバはOS標準の物を使用
OSはWindows7x64SP1とWindows10Prox64です。
まぁOS以外の環境は一緒です。
i7-4790K@4.4GHz、メモリDDR3-2666 16GB、Z97 Pro-Gamer
NVMeドライバは1.2.0.1002を。AHCIドライバはOS標準の物を使用
OSはWindows7x64SP1とWindows10Prox64です。
まぁOS以外の環境は一緒です。
128KBシーケンシャルR/Wと、128KBランダムR/Wは誤差ですね。
ただ4KQD32の値は酷いです。
ただ4KQD32の値は酷いです。
では次にExtremePro
Win10
Win10
こちらは上がったり下がったりと色々変わっておりますが、誤差のレベルですね。
750で激減していた4Kの数値も普通です。
750で激減していた4Kの数値も普通です。
続いてM550
Win10
Win10
こちらもほぼ誤差ですね。
全体的に見ると
シーケンシャルR/Wはほぼ変わらず。
ランダムR/Wもサイズが大きいと変化無いようです。
細かいファイルの4KBQD1は全体的にほんのり落ち気味。
750に関しては書き込みが落ちすぎな気もしますが・・・。
4KQD32は明らかに750の数値がおかしいです。
ExProとM550ではほぼ変化なし、または伸びてるのに対して
750の落ちっぷり・・・。
シーケンシャルR/Wはほぼ変わらず。
ランダムR/Wもサイズが大きいと変化無いようです。
細かいファイルの4KBQD1は全体的にほんのり落ち気味。
750に関しては書き込みが落ちすぎな気もしますが・・・。
4KQD32は明らかに750の数値がおかしいです。
ExProとM550ではほぼ変化なし、または伸びてるのに対して
750の落ちっぷり・・・。
NVMeドライバの出来が悪いんですかね?
今のところ1.2.0.1002しか出てないからなぁ。
今のところ1.2.0.1002しか出てないからなぁ。