2017-10-16 WPA2脆弱性続報 ネットワーク関連 #周辺機器 IT Mediaさんより http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/16/news114.html 一応パッチで何とかなるようですね。 問題は全ての人がパッチの適用を行う事が難しい事。 (一般家庭などではパッチをあてるとか考えもしないですし) あとは古い機器へのパッチが配布されるかという事。 ぶっちゃけると一般家庭が何か被害を被るなどはまだ良いんです。 うっかり大きな企業なり団体の基幹部分がやられた時が痛いですね。 各管理者がんばれとしか言えないなぁ。 記事中にもありますがWPA2に脆弱性があるからといってWEPに替えるような おバカな事はしないようにしましょう。 にほんブログ村 自作PC