ITmediaさんより
公衆無線LAN「使った」、スマホユーザーの7割 提供元が不明でも「抵抗ない」意見も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/20/news099.html
公衆無線LAN「使った」、スマホユーザーの7割 提供元が不明でも「抵抗ない」意見も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/20/news099.html
記事を見てうぇぇとなったのは自分だけでは無いはず。
もう少しセキュリティに関心を持つようにしないとダメですね。
もう少しセキュリティに関心を持つようにしないとダメですね。
これが若い世代だけならまだしも30超えた良い大人でもレベルは一緒なんですよね。
はぁ。
はぁ。
自滅するだけならご自由にと言いたいのですが、一人くらうと周りにも影響が出るのが
困りもの。甘くみてる輩に限って感染した時の騒ぎようが大きいんですよね。
たまに尻拭き係もやらされるので他人事じゃない…。
困りもの。甘くみてる輩に限って感染した時の騒ぎようが大きいんですよね。
たまに尻拭き係もやらされるので他人事じゃない…。