サンマことSanmaxメモリから1866対応版が出たそうです。
DDR3-2133までは標準化ですか。
会社の方針でしょうかね?
会社の方針でしょうかね?
中々良さそうなのですが、高価なのとレイテンシが13ばかりなのが
気になります。
自分の持ってる1866は4GBものですがCL11なんですよね。
これでも遅いと思っていたのに、さらに遅い13ですか。
うーむ。
1.35vの低電圧動作だから少しは我慢しろとか?
あとはHaswell対応だから~とか?
気になります。
自分の持ってる1866は4GBものですがCL11なんですよね。
これでも遅いと思っていたのに、さらに遅い13ですか。
うーむ。
1.35vの低電圧動作だから少しは我慢しろとか?
あとはHaswell対応だから~とか?