なろぐ2

PC関連のメモ帳

Rocket Lake-Sが出ましたが

2021年3月30日にインテル製新CPU Rocket Lake-Sが発売&

情報解禁となりました。

 

Guru3d

www.guru3d.com

 

TechPowerUp

www.techpowerup.com

 

Akiba PC Hotline

akiba-pc.watch.impress.co.jp

 

4Gamer

www.4gamer.net


うーむ。端的に言うと

 

思っていたより速くない
思っていた通り電力消費がデカい
14nmの壁は高かった

 

個人的にはもう少し速いと思っていました。

11900KはRyzenの5900Xどころか5800Xと良い勝負って

感じですからね。

 

なんか深夜販売も大分緩かったようですし
みんな次のAlder Lake待ちなんですかね。

ただまたソケットが変わりますし、そもそもDDR5の
価格、性能も不明ですから待つのが正解かどうかも
分かりませんね。

 

インテルの受難はもう暫く続きそうです。

Geforce Game Ready Driver 465.89リリース

Geforce用ドライバ465.89がリリースされました。

 

ダウンロードは以下のURLより
https://us.download.nvidia.com/Windows/465.89/465.89-desktop-win10-64bit-international-whql.exe

 

とりあえずNVIDIAのUSサイトにのみアップされているのでUSサイトのリンクです。
そのうちJPサイトにもアップされると思います。


今回の特記事項は

〇Dirt5 新レイトレーシング
〇Evil Genius2:World Domination
KINGDOM HEARTS

以上のゲームの最適化

 


それと

RTX3000シリーズでResizable BARのサポート
※要対応VBIOS

※必要条件は以下を確認

www.nvidia.com

 

 

 

あとは
>Includes beta support for virtualization on GeForce GPUs
うーん?また新しい仮想化技術?のサポートが含まれているようです。

※追記

これかな?

www.nvidia.com

 Windows仮想マシンGPUのパススルーが可能になったとか。

 

ああ、それとOutridersへの最適化も含まれていますね。

 

 


その他の修正済み項目、既知の不具合は以下のリリースノートにてご確認ください。
https://us.download.nvidia.com/Windows/465.89/465.89-win10-win8-win7-release-notes.pdf

 

 


ご利用は自己責任でどーぞ

Radeon Software Adrenalin 2020 Edition21.3.2 リリース

Radeon Software Adrenalin 2020 Edition21.3.2がリリースされました。


ダウンロードは以下のURLより
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-3-2


今回の特記事項は
〇Outriders
〇Evil Genius2:World Domination
〇Dirt5 Update4.0

以上のゲームの最適化

 

その他6000シリーズでの不具合解消も含まれております。

 


既知の不具合も含めた詳細は上記リリースノートでご確認ください。

 

2021になるのはいつですかねぇ。

MSI MEG X570 UNIFY BIOS:7C35vA92ベータ リリース

MSI製X570マザーボードMEG X570 UNIFYのBIOS:7C35vA92ベータが
リリースされました。

 

ダウンロードは以下のURLより
https://jp.msi.com/Motherboard/support/MEG-X570-UNIFY#down-bios

 

特記事項は
Update to ComboAM4PIV2 1.2.0.1 Patch A


という事で
先日のTUF GAMING X570-PLUS 3603と同じく
AGESAコードが1.2.0.1 Patch Aになりました。

 

詳細はありませんが多分USB周りの修正と思われます。

 


とりあえず現状ではベータ版のBIOSです。
ご利用は慎重且つ自己責任でお願いします。

だらだら3月

久しぶりにだらだら雑記。

 

〇BX500とMX500
Micron製SSD BX500とMX500
同社から出ている人気のSSDですがイマイチ違いが分かりません。
価格も大きく離れていませんしね。

で、調べてみるとMX500の方が上位でキャッシュ持ち、BX500は
廉価版という位置づけでキャッシュ無しだそうです。

ちょっと試せる機会があったのでコピーの比較をしてみました。


両方とも容量は1TB

200GBほどの単一ファイルのコピーです。

 

 BX500

f:id:narol:20210324114053p:plain

 

MX500

f:id:narol:20210324114033p:plain

ふむふむ。案外違いますね。
BXの方は80GB辺りで速度がほんのり落ち始め、100GBを超えると
速度が急落。40MB/s程度しか出なくなります。
MXの方は確か1GBのキャッシュメモリを積んでいたかな?
それが効いているのか80GBあたりで少し速度が落ちましたが
400MB/s強で最後までコピー出来ました。

日常の作業で100GBほどのコピーをする事は少ないでしょうから

BXでも問題は無いと思われます。ただ動画の編集等に使う場合では

ちょっとキャッシュ無しは厳しいかもしれません。

 

 

〇Xe HPG
ほー
どうなったかと思ったら今月末にXe HPGを発表かも?ですか。

さらっと調べた感じ演算ユニット数とクロック次第では
3080や6800にも噛みつけるかも?だそうで。

 

懸念はドライバかな。
NVIDIAAMD共に始終ゲームの最適化と不具合修正に
振り回されているんですよね。
どちらも長年の積み上げがあった上でこの状況です。
そこにある意味新参のインテルが同じようにドライバの
リリースが可能なのかが肝ですね。

人気タイトルが出ました ですがGPUの最適化が間に合いません
だとユーザーは離れますよね。

 

ついでに黒歴史?なi740の失敗もありますから個人的には
眉唾たっぷりな上にかなり遠くから静観です。

 

 

Nvidiaドライバ
Nvidiaのドライバがオーバーヘッドになってイマイチゲームの

性能が出ていないとか。
https://forums.guru3d.com/threads/nvidia-has-a-driver-overhead-problem.437124/

 

そういえば最近のベンチを動画や海外のサイトで見ると6800XTと3080の
性能比較で3080が有利なのは3割くらいなんですよね。
スケジューラーが悪いのかも等と言われていますがまだ真相は不明。
Dx11以下は良くてDx12が厳しいという話もあったり。
Dx12やVulkan等のような低レベルAPIの使い方が難儀なんですかね?

 

 

〇LINE
大分前から韓国にデータが送られているって話は出てましたよね。
流石に中国に委託していたのにはちょっとビックリでしたが。

で、そういう事実をほぼ認識した上でみんな使っていると
思ったのに国までとは。
うちのへっぽこ会社ですら許可しなかったのに。

 

というかPマーク(個人情報)を扱っている会社はLINE
なんて入れてないですよね?
普通に入れてそうな気がするのがぐんにょりですが。

流石にLINEが日本製のアプリと思っている人はいないはず
居ないよね?


今回の件が明らかになって不正アクセスや情報漏洩は
無かったって話ですが、これって予期しない外部への
流出が無いってだけですよね。
韓国なり中国なりで正規の手順で情報が抜かれている
可能性は0では無い訳ですよ。

しかも今後はって話なのでデータ移管の前にバックアップを
取られたら結局一緒な気がします。

この辺りは今更なので調べようがないですよね。

 

ちなみに自分は分かった上で使ってます。
連絡手段には必須になっていますからね。
流石にPayとか金融サービスは怖くて使えませんが。


当然な事と思っていた事象が急にネットで騒がれるのを見ると
まだまだ情弱さんって多いんだねーと思ってしまいます。
自分も気を付けて精進しないとダメですね。

 

だらだらでした。