前にちょこっとコメントの返答で書いたのですが
今後数ヵ月でGPUおよびCPUの価格が上がるかも という話が出ております。
記事によるとチップを製造しているTSMCがチップの価格を引き上げたとか。
それに伴いAMD、Intel、Nvidiaなどなどのプロセッサが値上がると。
記事中では20%上がるという話も。
Intelの場合自社Fabでしょ?という感じなのですが、材料費の高騰で結局
上げざるを得ないかも という話が出ております。
また、RTX3000シリーズはSamsung製造なのでーと言いたいのですが、
すでにSAMSUNGはウェハーの価格を上げた後だそうで。こちらも値が
上がるのは必至かと。
そういう事もあってか?
すでにユーロ圏でNvidia製 GPUの正式な値上げが始まったそうです。
平均して6%ほど上がっているようです。
一応こちらは為替の上昇に合わせた価格アップだよとも言われています。
ただ海外のフォーラムにおいては単純に価格が上がったら他も追随するので
結局値が上がるでしょ。と半ば投げ気味のコメントも。
どうするのさーこれ。
と途方に暮れていた所、正反対の記事が。
他のサイトでも同じソースから書かれた記事を見かけました。
仮想通貨の下落によりGPUの需要減、で価格が下がってきてるよ。
という話のようです。
さて、どうなりますかね。
個人的にはもちろん下がってくれるのが嬉しいですが、製造の根本で
あるTSMCやSAMSUNGが値上げをしたら価格上昇は必至ですね。
それに例えGPUの卸値が下がったとしても市場価格に反映されるのは
大分先なんですよね。前にも書いた気がしますが市場は上げるのは速く
下げるのはゆっくりですから。
静観しますよ~。