2013-01-09 SLCは? SSD関連 #周辺機器 エルミタージュ秋葉原さんより 高い耐久度をもつSSDだそうです。 http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0109/16759 ふむ、最近は殆どMLCなんですね。 昨年末に出たインテル製のエンタープライズ向けのSSDも HET-MLCという物でしたね。 http://ascii.jp/elem/000/000/753/753156/ 書き換え回数が段違いに多いSLCという手はもう無いんですかね? SSDが出始めた当初はMLCがいままでのIDE、SLCがSCSIやSASのような扱いに なるかと思っていたのですが…。 コストの問題だけならばエンタープライズ向けに限定すれば高くても 売れそうな気がするんですけどね。 SLCがMLCよりも優れているというのは昔の話だよ という感じだったり するのかな~? にほんブログ村 自作PC