2が年末に出るそうなので何となくDying Lightを再開。
そういえば日本版の規制はどうなったんですかね?
うちは規制が嫌だったので海外版を買ったのですが
いつの間にか日本語表示できるようになっていました。
日本語字幕の為だけに日本版も買ったのにーって
まぁ良いか。
そういえばDying Lightってセーブ一つなんですね。
再開したら序盤のアイテムを回収して夜中に走って
戻ってこいというミッションで半泣き。
夜中はゾンビ強いんだよー。しかも変異体も出るし、
武器は壊れた机の脚みたいなのしか無いし、直せないし。
ひーひー言いながらなんとか戻れました。
で、気づいたらスキルでドロップキックが取れるように
なっているじゃないですか。一先ず武器の心配が無く
なったのでほいほい進めてます。
気になったのは何かゾンビが強くなってる。
と調べると進行度合で強くなるのか。
変異体が出るのだからノーマルゾンビは柔らかくて
良いのに。
絵をペタリ。6年前のゲームですが全然綺麗ですね。
5800Xに6800XTだとWQHD、最高画質でも160FPSキープです。
流石にFOVを弄らないと酔いますが。というか変えても
2時間程遊ぶと酔い始めます。
そういえばBIOMUTANTは?というところですが
序盤だったのでキャラを作り直し。
ガリガリねずみがどう見てもチンピラだったので。
で、次はタヌキ?アライグマ?風
本当はモフモフキャラを作りたかったのですが無理っぽい。
太ったポメラニアンみたいにしたかったのになー。
画質設定をSteamのガイドにあった物に変更しています。
前と同じく
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Biomutant\Saved\Config\WindowsNoEditor
このフォルダ内のEngine.iniに
[SystemSettings]
r.MotionBlur.Max=0
r.MotionBlurQuality=0
r.DefaultFeature.MotionBlur=0
r.DepthOfFieldQuality=0
r.DefaultFeature.Bloom=0
r.BloomQuality=0
r.SceneColorFringeQuality=0
r.Tonemapper.GrainQuantization=0
r.Tonemapper.Quality=0
r.Fog=0
r.Color.Mid=0.35
[/script/engine.engine]
r.gamma=1.5
以上を記述、保存。
r.MotionBlur.Max=0は前回行った設定ですね。
デフォルトではフォグが強かったのが弱めになっています。
あとは色のビビット感が強く出ているような。
デフォルトとどちらが良いかは個人の好みですね。
現在は進めるのを保留しています。
多岐にわたる修正が入ったパッチがあたるそうなので
それまで待とうかなと。