なろぐ2

PC関連のメモ帳

Ori and the Will of the Wisps

Ori and the Will of the Wispsを始めました。

store.steampowered.com

 

前作Ori and the Blind Forestからの一応続編
とはいえやっていればちょっと初期登場キャラの
過去が分かるよという程度。

 

操作や攻撃方法が初代から変わっております。
初代はどちらかというと戦闘よりもパズルゲームと
いった感じでしたが、今作はブンブン武器を振る
ように変わっています。

 

基本は剣のような斬撃用武器が主体。そこに弓や
強攻撃出来るハンマー状のものも。
うーん?どことなくENDER LILIESっぽいです。

 

ただこちらの方が動きが速いのでスタイリッシュ感は
あります。ダッシュで接近して強攻撃を当ててから
ノーマル斬撃で押し切る とかノーマル斬撃を振れる
ところまで当てて、ジャンプで後ろに退きつつ弓で
射撃という風も出来ます。

 

画像は前作同様とても綺麗です。

音楽も良いらしいですが最近別の動画を流しつつ

ゲームをやっているので聞いてなかったり。

というかENDER LILIESも殆ど音楽聞かなかったな。

 


とまぁ個人的にはゲーム内容は結構良い感じです。

 

気になる箇所とダメな箇所があります。

 

まず気になったのは導線が弱い。
ステージには色々なギミックがあるのですがそれの
動かし方が分かりにくかったり、そもそも進むべき
方向が分からなかったりという場面も。
どうせすんなり進めない仕様なのですからもう少し
単純でも良かったかなと。

 

あと…あんまりストーリーは良くないです。
ま、アクション主体なので良いですが。

 


ダメなところは初代には無かった謎のカクツキがあるん
ですね。
FPSは最高設定にしても200以上出るのですがある瞬間に
動きがもっさりとします。

 

まだ解決はしていないのですがぐぐった所の話によると
どうやらエンジンのUnityは背景の読み込み時に遅く
なるとか。特に高画質にしているとその傾向が強くなる
そうです。そういえば高速移動しているとある程度
進むともっさりしていたような。NVMeのSSDにインス

トールしてるんですけどね。
で、海外での結論は諦めろと。
まじかー。

 

とりあえずSteamおよびRadeonのオーバーレイ周りを
切って、ボーダーレスウィンドウでプレイ、ついでに
Enhanced Syncを有効にしてそこそこマシにはなりました。
うーん、これ何とかならないんですかねぇ。
画質設定とFPSを落とせばもっとましになるのかな。

 


しっくりこない部分はあるものの良作です。
ただ個人的お気に入りのHollow Knight、先日クリアした
ENDER LILIESと比べると抜かす程では無いかなと。

 

現在約16時間プレイして三分の一です。
短いかも?と最初は思いましたが結構長いです。
暇を見て進めますよ。