さて、昨日に引き続きPentium G2020で遊んでみました。
ドライバはBenchMark3dさんにあった13.1MOD、ULPS OFFバージョンを使用
http://benchmark3d.com/amd-catalyst-13-1-whql-7900-mod
(ULPSは自動的にクロックを抑えて消費電力を少なくする機能ですね。
OFFにしてHD5870に効果があるかどうかは不明ですが)
http://benchmark3d.com/amd-catalyst-13-1-whql-7900-mod
(ULPSは自動的にクロックを抑えて消費電力を少なくする機能ですね。
OFFにしてHD5870に効果があるかどうかは不明ですが)
LOW
HIGH
ついでに比較用?の1090T+HD5870の数値。
こちらもドライバは13.1MODを使用しています。
こちらもドライバは13.1MODを使用しています。
LOW
HIGH
CPUはどちらも定格です。
うむ。これまた解りにくい。
1090Tが抜かされたらどうしようかと思いましたが、それは無かったですね。
G2020の数値が高いのか低いのか判断しかねますが、動作中は大体FPS60前後を
フラフラとする感じでした。
個人的にはまぁ頑張っている方じゃないかな?と思います。
1090Tが抜かされたらどうしようかと思いましたが、それは無かったですね。
G2020の数値が高いのか低いのか判断しかねますが、動作中は大体FPS60前後を
フラフラとする感じでした。
個人的にはまぁ頑張っている方じゃないかな?と思います。