なろぐ2

PC関連のメモ帳

Dynamic Storage Acceleratorを有効に出来ない時~

費用をかけずにPCのパフォーマンスアップをしたいなーと思っていた時
Dynamic Storage Acceleratorがあったのを思い出しました。

ちなみにDynamic Storage Acceleratorに関してはAkiba PC Hotlineさんを参照
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140916_666744.html

これを有効にさせるためには条件があって
○Z87もしくはZ97チップセットである事
UEFIにてDynamic Storage Accelerator(以下DSA)を有効にする事
○ラピッド・ストレージ・テクノロジー(irst)ドライバを入れる事
Windowsの電源オプションを「高パフォーマンス」にする事

以上の設定を行うと、こんな感じに設定画面が

イメージ 1


・・・でないよ。

おかしいよ。
まぁ前にZ87で試した時も出なかったんですよね。
http://blogs.yahoo.co.jp/narolll/38980433.html

色々弄りすぎて何が原因なのか解らない(笑)
パフォーマンスアップの為ならば努力を惜しまない!
全力で調べるよっ


やっほい。出ました
ちなみに今回の検証条件はZ97+Windows10x64です。

まず、全然ダメだったのはirstドライバのバージョン14以上。
100シリーズ用だったんでしょうかね?
一応irst自体は動きますが、上のDSAの設定画面は出ませんでした。
今回テストでDSA設定が出来たのは13.1.0.1058WHQLドライバです。

で。
海外のサイトを調べたところ、どうやらC-Stateに関係があるとか。
無効にしていると設定項目が出ないらしいですよ。
更にAutoにしていてもダメだとか。
そんなバカなとC-StateをEnableにすると

イメージ 2


出たし。
よっしゃーパフォーマンスアップだ~

SSD750、ExtremePro、M550の順にベンチ。
左から
MS製AHCIドライバ、irst13.1.0.1058+DSA、irst13.1.0.1058C-State切
当然DSA設定は高パフォーマンスギアにしてあります。
MS製AHCIドライバの計測結果は前のここから流用
http://blogs.yahoo.co.jp/narolll/39611086.html

ExPro
イメージ 3


SSD750
イメージ 4


M550
イメージ 5



・・・何これ。
DSAの設定を有効にするにはC-Stateが必須で、C-Stateを有効にすると
クロックがぶれるんですよ。(設定は4.4GHz固定)
そんな訳でDSA設定をしないC-State無効の場合も一緒にベンチを録ったのですが・・・
全然伸びないし。
ギリギリ4KQD32の数値がちょっぴり上がってるような上がってないような
って誤差ですよ。誤差ー。
頑張ってDSAの設定を出したのに。

ああ、話は違いますがNVMeドライバ1.3.0.1007が出ておりましたので適応済みです。
NVMeも数値が変わってないね。はははは。

頑張りが報われないと辛いねぇ
MS標準のAHCIドライバに戻しました。

Win7Win8.1だと結果が変わったかなぁ~?一緒かなぁ~?