PHM2-256GBのベンチですよ。
検証PCスペック
i7-6700k@4.5GHz、Z170-A、メモリDDR4-2400 32GB、Windows10 x64(1607)
irst15.2.0.1017
i7-6700k@4.5GHz、Z170-A、メモリDDR4-2400 32GB、Windows10 x64(1607)
irst15.2.0.1017
参考用にSSD750(400GB)とSM951(256GB)も計測。
SSD750はPCI-Eスロット(x8)に
SM951とPHM2-256GBはM.2スロットに刺しています。
SSD750はOSが入っていますので少し不利かも
SSD750はPCI-Eスロット(x8)に
SM951とPHM2-256GBはM.2スロットに刺しています。
SSD750はOSが入っていますので少し不利かも
PHM2-256GB


SM951






SSD750




ほーほー。
公称値通りリードで2.7GB↑が出ております。
またATTOにおいては3GB弱の速度ですよ。
ライトも2.4GB出てたり。
凄いわー。
公称値通りリードで2.7GB↑が出ております。
またATTOにおいては3GB弱の速度ですよ。
ライトも2.4GB出てたり。
凄いわー。
あとは容量がある程度埋まった時の速度低下がどうなるか。
暫く使ってみましょうかね。
暫く使ってみましょうかね。
それよりも・・・ATTOでSM951を計測した時の48MB以下の速度低下が
気になります。
上に書いたように風を当てていますし、外した際に触ってみても
全然熱くなかったんですよね。
うーん、仕様ですかねぇ?
気になります。
上に書いたように風を当てていますし、外した際に触ってみても
全然熱くなかったんですよね。
うーん、仕様ですかねぇ?