なろぐ2

PC関連のメモ帳

FENRIRを使ってみた

昨日書きましたTAITANのFENRIRというCPUクーラーを買ってみました。

取り付けたPCは
i7-920@3.8GHz、メモリ12GB、HD5970、ケースはP180です。
(FENRIRは横向きにし、メモリ側から吸気になるようにファンを設置)

計三回温度計測をしております。使用したソフトはHWMonitor

一回目は起動後温度が安定するまで放置し、ブレが1~2度になった所を計測した値
(エアコンの温度設定は24度です)
二回目はPrime95を10分間動かした直後の値
三回目はPrime95を停止させてから5分間放置した値
となっております。

スクリーンショットを貼る前から何ですが、ちょっと公平ではありません。
その1
前にも書きましたが、ファンの性能が異なります。
KABUTOはMAX1300rpm±10%(HWMonitorでは1500↑と検出されてます)
FENRIRはMAX2200rpmとなっており、単純比較でもFENRIRの方が冷えます。

その2
KABUTOは通常使用でもフル回転させて使っていました。
1500rpmはそれほど騒音が気にならなかったもので。
ですがFENRIRはそうもいかず、フル回転の2200rpmだと煩かったです><
という訳でFENRIRはQ-FANを有効にしています。
したがって、KABUTOは回転数一定(というか常にMAX)、FENRIRは温度に
合わせて上昇という形になっています。

その3
KABUTOに使用したグリスは某量販店で購入した普通の白いグリス
FENRIRに使用したのはクーラー付属の少々良いグリスとなっています。


開始前
イメージ 1


Prime95 10分間稼動後
イメージ 2


5分間のクールダウン後
イメージ 3


FENRIR


開始前
イメージ 4


Prime95 10分間稼動後
イメージ 5


5分間のクールダウン後
イメージ 6


結構な差が出ましたね。ここまで顕著な差が出ると逆に怪しく思えてきたり(笑)
うーん、ファンの違い?ヒートシンク?トップフローとサイドフローの差?
詳しい要因は解りませんが、高負荷時の温度差が10℃以上つくのは凄いな。

FENRIRは負荷の低い時は900rpm辺りで回っており、比較的静かです。
取り付けも楽でしたし、かなりお買い得なクーラーかもしれません。