散財しまくりですねぇ、余裕無いのに。
さて、今までNEC製ルーターIX2015を使用しておりました。
物自体は業務用という事もあって高性能なのですが、使ってる人間が
あまりにもダメなのと、大してネットワークを理解出来ていないのもあって
半分以上宝の持ち腐れ。
物自体は業務用という事もあって高性能なのですが、使ってる人間が
あまりにもダメなのと、大してネットワークを理解出来ていないのもあって
半分以上宝の持ち腐れ。
それでもなんとか寄せ集めてまとめたConfigで問題なかったようで
購入した2011年末からトラブル0でした。
購入した2011年末からトラブル0でした。
で。今でも元気に動いているのですが、何となく新しいものにしたいな~と
徘徊していたら見つけちゃいました。
徘徊していたら見つけちゃいました。
IX2025ですよ。
…変わらないし。
…変わらないし。
機能的には2015と一緒ですね。
2025の方が省電力になっているよ!という謳い文句はありましたが個人的には
あまり興味がなかったり。
どちらかというと2025の方が内蔵CPUのクロックが高いっ(266→300)という方に
惹かれたので思わず…。
2025の方が省電力になっているよ!という謳い文句はありましたが個人的には
あまり興味がなかったり。
どちらかというと2025の方が内蔵CPUのクロックが高いっ(266→300)という方に
惹かれたので思わず…。
2015のConfigをそのまま流用しても問題ありませんでした。
まだ稼働させて何日も経っていませんので暫く様子見。
まだ稼働させて何日も経っていませんので暫く様子見。