M550でベンチ
さて、初めて購入した512GBのSSD M550のベンチを取ってみました。
FirmwareがMU01でしたので、最新のMU02にアップしてあります。
Firmwareのダウンロードはここからどーぞ
http://www.crucial.com/usa/en/support-ssd-firmware
ISOファイルなのでCDに焼いてCDから起動させて見ているだけで終わります。
Firmwareのダウンロードはここからどーぞ
http://www.crucial.com/usa/en/support-ssd-firmware
ISOファイルなのでCDに焼いてCDから起動させて見ているだけで終わります。
計測PC
i7-4790K、MAXIMUS VI HERO(Z87)のSATA3.0ポートに接続
OSはWindows7x64 SATAドライバはOS所持の13.0.1.1000
CrystalDiskMarkにて計測
i7-4790K、MAXIMUS VI HERO(Z87)のSATA3.0ポートに接続
OSはWindows7x64 SATAドライバはOS所持の13.0.1.1000
CrystalDiskMarkにて計測
今後SATA3.0で出てくるSSDだとこんな感じにドングリの背比べでしょうね。
あとは前に書いたように耐久度と、速度低下がどこまで抑えられるかが焦点かな。
その他SSDはFirmwareやコントローラーによって、得手不得手が出ますから
その辺を気にしていくのかなと。
あとは前に書いたように耐久度と、速度低下がどこまで抑えられるかが焦点かな。
その他SSDはFirmwareやコントローラーによって、得手不得手が出ますから
その辺を気にしていくのかなと。