色々耳に入ってくる情報だとRyzenはメモリの相性が厳しいみたいですね。
公式にはRyzen7はDDR4-2666までサポートのようですね。
とはいえ2400以上は刺せる数が2本までになったりと結構ややこしい。
そこに相性が絡んでくると選ぶのも大変です。
とはいえ2400以上は刺せる数が2本までになったりと結構ややこしい。
そこに相性が絡んでくると選ぶのも大変です。
とりあえずうちで確認出来た三種をペタリ。
動作確認に使ったのはFatal1ty X370 Gaming K4です。
同マザーであればほぼ動くと思われますが、100%では無い事をご了承ください。
また、メモリ自体の不良も考えられますので、購入後はMemtestを走らせましょうね。
動作確認に使ったのはFatal1ty X370 Gaming K4です。
同マザーであればほぼ動くと思われますが、100%では無い事をご了承ください。
また、メモリ自体の不良も考えられますので、購入後はMemtestを走らせましょうね。
計らずもCrucialばかりなんですけどね
○DDR4-2133
Crucial製メモリ CT8G4DFD8213.C16FAR2
ASRockさんのQVLにはCT8G4DFD8213.16FA2という型番が載っておりましたが
FAR2もいけるようです。
ちなみに8GB×2本のパックです。
Crucial製メモリ CT8G4DFD8213.C16FAR2
ASRockさんのQVLにはCT8G4DFD8213.16FA2という型番が載っておりましたが
FAR2もいけるようです。
ちなみに8GB×2本のパックです。
○DDR4-2400
Crucial製メモリ CT16G4DFD824A.C16FBR1
こちらは16GB×2本のパックです。
QVLには容量が多いものは少ないんですよね。
ちなみにこれCFD扱いのメモリです。
CFDでの型番はW4U2400CM16G
となっております。
スロットA2、B2で動作確認。
Crucial製メモリ CT16G4DFD824A.C16FBR1
こちらは16GB×2本のパックです。
QVLには容量が多いものは少ないんですよね。
ちなみにこれCFD扱いのメモリです。
CFDでの型番はW4U2400CM16G
となっております。
スロットA2、B2で動作確認。
○DDR4-2666
お、
お、
勢いで散財です。2666まではOCにならないので!
Ballistix Tactical Seriesというやつですね。
型番はBLT8G4D26AFTA.16FBD
という8GB×2本のパックです。
こちらもCFD扱いで、CFDの型番はW4U2666BMT8G
となります。
こちらもA2、B2に刺しております。
Ballistix Tactical Seriesというやつですね。
型番はBLT8G4D26AFTA.16FBD
という8GB×2本のパックです。
こちらもCFD扱いで、CFDの型番はW4U2666BMT8G
となります。
こちらもA2、B2に刺しております。
必ず動く!という保証はありませんが参考まで。