なろぐ2

PC関連のメモ帳

一難去ってまた…

まだまだubuntu8.10で苦労してます(^^;

やはり必要なのは/etc/network/以下のinterfaces だろうと云う事で、
新規に作成して記述。
以下が内容

auto lo
iface to inet loopback

auto eth1

iface eth1 inet static
address 192.168.0.65
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.0.1

auto eth2

iface eth2 inet static
address 192.168.0.78
netmask 255.255.255.0

うちの場合NICを二枚挿ししてるのですが、なぜかeth1と2になるんですね。
eth0はどこいったんだろう…。
上の記述はかなり適当です。特に2枚目の指定ってこれで良いのかな?

あとはDNS
/etc/init.d/resolv.conf を書き換え
search localdomain
nameserver 192.168.0.1

この設定だと、Ubuntu上からもネット接続可能。
ブリッジ設定のシェルスクリプトを動かせば、Virtualbox上のXPも外に出れました。
当然IP固定も可。同時利用も問題無し。
何故か上部パネルに出ていたネットワークコントロールのアイコンが消えているのが
ちょっと気がかりですが、使わないから気にしない(笑)

で、済めば良かったんですが、今度はNASに繋がらない~
正確に言うと、繋がるし、Pingは通るけどフォルダが見えない。
何か設定したんだっけかな?うーん。