なろぐ2

PC関連のメモ帳

小粒でピリリを超えた辛さ

前に欲しい書いたECS製ベアボーンPC?のLIVAを買ってきました。

イメージ 1


64GB番のeMMCを搭載し、Win8.1withBingがプリインストールされているモデルです。
つい先日値下がりした事もあり、小型PCでは格安だと思います。


いくら安いといっても使い物にならないと意味が無いですよね。

まぁその前にセットアップ。
LIVAのレビューにあるようなWifiの設置は既に完了しておりました。
つまりモニタとキーボード、電源をつなげて電源を入れるだけ。
ベアボーンじゃなくてPCですね。

起動は問題なし、流石にWindowsUpdateは遅く3時間くらいかかりました。


では使用。
ファイルのコピー等でやたら時間がかかるなーという場面はあります。
また、ネット徘徊してみた感じはほんのりモッサリ感もありますが全然使えるレベル。
ハードの進歩もそうですが、Win8.1がスペックの低いPCでも快適に動くのが
効いてるのかもしれません。

さて、個人的に気になっていた動画再生。
ソフトウェアはMPC-BEを使用してみましたが、再生支援の無いものでも
概ね問題なし。ストリーミングもコマ落ち等ありませんでした。
ニコニコは重いらしいですが未確認。
大変満足出来るレベルでした。

動作中CPUは500MHz程度のクロックで20%前後をふらふら。
メモリ1.9GB(VRAM分が引かれてます)中、900MB使用程度。
音声もノイズ等なくクリア。
筐体はほんのり温い程度。ルーターより温度は低く感じます。
ループで音楽再生や動画再生を専業にさせるには十分過ぎる性能でした。
こりゃ良いわ。

今後BraswellやBroadwellのベアボーンが出てきて、CPUとGPUの性能は
今よりも格段に上がりますが、価格もそれなりに高くなるんですよね。

LIVAは追加パーツ不要のベアボーンな上に、OSまで付いてきて2万切りで
この性能は驚くべき事かと。
ついでに超ミニサイズでファンレス、省電力ときてます。

まぁタブレットなら同価格で同じことが出来るよねと言われそうですが、
こちらはHDMIがありますからね。
フルHD表示で上記操作が可能でしたから、タブレットには無い広い作業領域を
使用できるメリットがあります。


今のところ困っているところ
ケーブル(電源、USBキーボード、HDMIケーブル、LANケーブル)を繋ぐと
ケーブルの重さでLIVAが浮くこと(笑)
固定すれば良いんですね。何せ小さくて軽いからな~。

無音なのでNASのファンやクーラーの動作音が気になる(笑)
静穏スパイラルというやつです。

他のPCを立ち上げなくなった
大問題だ(;´▽`)y-~~