#ソフトウェア
Hollow Knightのアップデートが4月20日にありました。 LIFEBLOODという奴です。 新ボスと音楽追加。 あとは地図にマーカーを付けられるようになったようです。 またバグフィックスとゲームバランスの調整も入っているようです。 ホワイトパレスがちょっとは…
前の記事 https://blogs.yahoo.co.jp/narolll/40625980.html から訂正です。 >ゲーム内アンチエイリアスとアンビエントオクルージョンは切るようにと言われる始末。 これ、違っていました。 ゲーム内アンチエイリアスとアンビエントオクルージョンでAA設定…
先日までSteamにてセールをしていたので結構売れたみたいですね。 うちにもNierで検索をして来た方が居たようなので久しぶりにやってみようかなと。 で。まぁ始めたのですが・・・うーん。 Steamの評価は結構高めなんですけどね。 個人的にあれだなーと思った部…
ほんのりとうわさが流れておりましたが2018年の旧正月にも Steamでセールが始まっております。 http://store.steampowered.com/lunarnewyear 2月19日までですね。 個人的推しのHollow Knightも1000円切りの976円となっています。 http://store.steampowered.…
2017年から続けてきたHollow Knightが一先ずエンディングへ ほぼ100時間でしたね。 あとはホワイトパレスも抜けているのでKingsoulは完成済み。 ゆっくりと新エンディングとDLC2のチャーム集めをやりますよ。 闘技場の三回目も残っていますが・・・クリア出来る…
気づいたら開始していました。 http://store.steampowered.com/ 相変わらずハロウィン、オータム、ウィンターと日付が近いですね。 鉄拳7が半額ですか。 前に書いた通り欲しいのですが格闘は飽きるのが早いんですよね。 ただ動く絵は見たいんだよな~。 他に…
21日16時予定でしたが17時にPUBGが正式スタートとなりました。 暫くは新マップのミラマーが多く出るようになっているようです。 が。 前のテストの時に危惧したラバーバンドが全然直っていません。 ロビーの段階でぐいぐい戻されます。 輸送機から飛び出した…
Steam版大神です。 せっかく買ったのだからと進めておりますが・・・キツイです。 30FPSは無いですよ。 カメラをぐるりと回すだけでカックカク。 フレームレートが低すぎます。 3Dに強いほうでは無いのもありますが酔いますよ。 Steamのフォーラムでは元が30FPS…
ほいっと 12月13日に発売となりましたSteam版の大神 絶景版です。 版が二つ重なってしまった。 凄く楽しみにしていたのですが、ですが・・・。 うぬぬぬぬ30FPS固定じゃないか。 実は数日前にSteamのフォーラムに一斉に話題が出ていたんです。 ただ実物を見ない…
勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!! そんな訳でPUBG初ドン勝でした。 我ながら酷い勝利です。 持ち武器はショットガンとUZIですし、グレネードもブーストアイテムも無し。 もちろん1キルのみ(笑) 相手はこちらの位置が判らなかったようです。運が良かった…
PUBGことPlayerUnknowns BattleGrowndsの正式開始が 2017年の12月21日だそうです。 Game Watchさんより https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1095893.html 案外早かったような気も。 まー購入者が多いので十分過ぎるテストな感もありましたけどね。 …
どこかにはあるんでしょうがパッと見つからなかったので PUBGことPlayer Unknowns Battle Groundsの画像設定比較。 テスト動作環境はi7-7700k@4.7GHz、メモリDDR4-3200 16GB、GTX1080Tiです。 まずはグラフィック設定ALL 非常に低 です。 次にアンチエイリア…
今日もPUBG あはは 2位だ ある意味面白い戦闘でした。 途中で狙撃されるも伏せで何とか回避。あんまり上手く無い人が撃ってたみたい。 で。 逃げた民家が運良く最後まで中心地に。 でも同じ家に4人同居してる(笑) あまりにも動かないのでハンドガンで壁を…
買っちゃった。 PlayerUnkonwn's BattleGrounds 略してPUBGです。 説明するまでも無い大ヒットゲームですが、簡単にいうと 無人島で100人のうちのトップになれ という内容です。 動画や実況で観ておりましたのでぼんやりと輪郭は掴めていましたが 実際やると…
ハロウィンセールに引き続きすっ飛ばすところでした。 Steamさんで毎年恒例のオータムセールが実施中です。 http://store.steampowered.com/ 11月29日までだそうですよ。 あれこれ欲しいものはあるのですがちょっぴり高くて中々悩ましい。 鉄拳7とかGrimDawn…
94時間になりましたHollow Knightです。 ドン詰まりでしたので攻略を見たところ、ほぼ9割まで終わっていました。 マップも既に埋まってましたし。 ドリームネイルの使い方が解らなかったのが敗因。 折角なのでチャームを全て集めようと奔走。 あと1となった…
まだまだHollow Knightをやってます。 そろそろ80時間に近いです・・・。 チャーム(能力アップアイテム)はこんな感じ 計36種中32種まできました。 微妙にネタバレな感もあるのでモザイク。 コンパスは序盤のアイテムなので良しとしましょう。 現在はほぼ見え…
最近こればっかりなHollow Knightです。 キャラが可愛い上に個性的です。 ダンジョン内は全体的に暗いですが友好的なNPCが結構存在しているので 会えると嬉しいですね。 地図屋の親父さんはオアシスです(笑) アクションは難しいレベルに入ると思いますが、…
今回は結局四種 ABZU http://store.steampowered.com/app/384190/ABZU/ 風ノ旅ビトを作ったクリエーターの作品だそうですよ。 風ノ旅ビトは画面を見た事はあってもやった事は無いんですね。 海中をちゃぷちゃぷ泳ぐたぶん雰囲気ゲー。 ほげーとやるゲームな…
Steamにて2017年のサマーセールが開始されました。 期間は7月5日までとなっております。 ウィッシュリストに入れてあった Vanquish 鉄拳7 これらは値引きなし…日本のゲームは渋りますねぇ。 同じく日本と言えばNieR Automataは3割引きとなっておりました。 …
以前、無料配布されていた時に貰ったLIMBOをクリアしました。 http://store.steampowered.com/app/48000/LIMBO/ 一応最終ステージまでいったよ。という画面ですが、ネタバレ防止で モザイクをかけてあります。 隠しアイテムを全部拾うとシークレットステージ…
GWも終わっちゃうじゃないですかー。 という最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近ゲームを買いすぎだなぁと思いつつ表題の物も買ってしまいました。 NieR:Automataです。 スクエニゲームはあんまり好きじゃ無いのですが、ベヨネッタと同じ プラチナ…
ベヨネッタを進めているのですが、やはりジャギーが無いほうが良いですね。 ついでにDSRでぼんやり気味の絵も嫌だなと。 そんな訳で色々調べてみました。 Guru3dのフォーラムより http://forums.guru3d.com/showthread.php?p=5419239#post5419239 Nvidia Ins…
2009年にセガから発売になったベヨネッタ(BAYONETTA)が突然Steamにて発売になりました。 http://store.steampowered.com/app/460790/ しかもおま国やおま値無し、日本語化もキッチリ。 価格は2000円ちょっとというSteamユーザーがおろおろするような大盤振…
毎年恒例のSteamウィンターセールが開始しました。 http://store.steampowered.com/?l=japanese 何も買うものが無いかと思いきや、探すと欲しいものが出てきたりしています。 やりたいけど高いな~と悩んでいたダンガンロンパ1,2がほんのり値下げ していたの…
Steamのハロウィンセールで買ったGrim Dawnを今頃になって始めました。 なるほど評判が高いだけあって面白い。 というかかなりの時間食い。 雰囲気が暗いとあったのでちょっと気後れして始めたのですが、 この暗さが良いですね。 人や馬の死体がゴロゴロ。 …
Steamにてハロウィンセールが開始しました。 http://store.steampowered.com/ 日本時間だと11月2日までかな? まー焦らなくてもクリスマスとか年末セールがあるんですけどね。 それにハロウィンだとホラーがメインだったりしますし。 といいつつも幾つか開発…
多分。 マップは全部埋めたし、星もMAXなので終了なはず。 アチーブメントは空いてますが埋めるのは厳しそうなのでパス。 高難易度のステージのいくつかは初期配置だけ攻略動画を観ました。 初期配置を間違えるとそれだけで終わりですし。 フラッシュ版は弓…
BioShockの Remastered版です。 太っ腹でBioShockシリーズを持っている人には無料配布ですよ。 肝心のグラフィックは・・・綺麗になったのかな? 元は古いゲームでしたが綺麗目でしたので良く判りませんね。 それと1では日本語字幕と日本語音声が追加されていま…
新生DOOMのデモで新グラフィックAPIであるVulkanの 動作を見た方も居るかと思います。 グリグリ動くんですよね~。 DOOMリリース後に実装されるよ~といわれて早数ヶ月。 全然音沙汰無いなぁと思っていたら http://steamcommunity.com/games/379720/announce…